宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説
写真:中島麻緋

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

中島麻緋

某有名女優をはじめ、モデルや芸能人を担当するヘアメイクアーティスト。かつては美容師としても活動。ヘアメイクとして東京大阪を中心に映画やドラマ、テレビ局などで活動し、ブライダルやプロフィール写真のヘアメイクも行うなど幅広く活躍している。

続きを見る

目次

  1. はじめに
  2. 男性でも宣材・オーディション写真はメイクすべき
  3. 撮影時に男性がすべきメイクとは?
  4. 男性がメイクするための手順
  5. 化粧の馴染みを良くするための秘訣
  6. スタジオインディのヘアメイクプランは男性にも対応
  7. 宣材・オーディション写真のメンズメイクまとめ

はじめに

男性のみなさん!
宣材写真やオーディション写真を撮るときにメイクはしていますか?
おそらくメイクをしているとしても、眉毛を整える程度ではないでしょうか。
そしてほとんどの男性がメイクの手順を知らないと思います。
宣材写真やオーディション写真を撮るなら、男性でもメイクはやるべき。
その理由と手順を解説していくので、より好感を持ってもらえる良い写真を撮ってみましょう。

男性でも宣材・オーディション写真はメイクすべき

宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説1

宣材写真やオーディション写真で男性がメイクをするなんて、逆効果なのでは?
そう思っている人もいると思いますが、メイクをすることで得られるメリットは次の3つです。

メイクすべき理由1:肌がキレイに見える

メイクをすることでニキビ跡や青ひげなど、肌の気になる部分を隠しながらキレイに見せることができます。
清潔感がアップして生き生きとした印象を演出することが可能になります。

メイクすべき理由2:眼力を強調できる

写真では目元が気持ちや感情を表すので、アイメイクをすることで眼力を強調して印象的な雰囲気を作ることができます。

目元に自信のない方には特におすすめです。

メイクすべき理由3:テカリを抑えてくれる

皮脂でベタついた肌は良い印象を受けないので、メイクでテカリを抑えることで、さわやかなイメージを持ってもらえます。

写真撮影においてテカリは不自然に反射してしまうので、必ず取り入れるべきです。

撮影時に男性がすべきメイクとは?

宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説2
メイクと言っても男性が撮影時にすべきメイクは、いたってシンプルです。
女性のようにメイクで華やかに仕上げるということではなく、健康的で清潔感があり、行き届いたお手入れに好感を持ってもらえるような仕上がりにするのがポイントです。

1.ベースメイク

男性の場合、ベースメイクは肌のコンディションを整えて、ニキビ跡や青ひげをメイクで自然に仕上げることを意識します。

ベースメイクに必要なアイテム1:化粧水

いきなり色を塗るのではなく、化粧水で肌を整えます。
テカリが気になる人はさっぱりとしたタイプを使って肌のベタつきを抑えましょう。
また乾燥肌の人は保湿効果の高い化粧水を選び、最後にクリームを塗って潤いを閉じ込めてあげると良いです。

ベースメイクに必要なアイテム2:化粧下地

化粧下地は、皮脂を抑えニキビ跡や青ひげを隠して、血色の良い肌に見せることができます。またこのあとのファンデーションのノリも良くしてくれる効果も。

ラメやパール感のある化粧下地は避けて、自分の肌の悩みをカバーしてくれるものを選びましょう。

ベースメイクに必要なアイテム3:ファンデーション

ファンデーションは毛穴や肌のザラつきを隠してくれるものを選びます。自分の肌の色と合う色で、基本的にはパウダータイプのファンデーションがおすすめです。

肌が乾燥している人はリキッドタイプで潤いを与えてあげましょう。

また肌の悩みをしっかり隠したい人は、リキッドタイプのほうがカバー力があります。

ベースメイクに必要なアイテム4:スポンジ

男性の肌で気になる毛穴・ニキビ跡・青ひげなどはファンデーションで隠すことができますが、スポンジを使ってたたくように塗り込むとよりカバーすることができます。

2.眉メイク

未処理の眉は男性でも少し清潔感に欠けてしまいます。形や無駄な眉毛を整えるだけでガラリと雰囲気も変わるので、必ず眉メイクはおこないます。

また眉は男性でもすでにセルフケアをしている人がいますが、今一度やり方を見直してみて印象の良い眉作りを目指しましょう。

眉メイクに必要なアイテム1:眉シェーバー

今では眉毛専用のシェーバーがあるので、刃先の細かいものを使って眉毛を理想の形に整えます。眉の下側は抜くと強い痛みがあります。それに生えていて目立つ箇所でもあるので、シェーバーを使って処理しましょう。

 

眉メイクに必要なアイテム2:毛抜

眉毛は毛に太さがあると剃ってもまだ目立つことがあります。その場合は毛抜を使って、余分な眉毛を抜いても構いません。

眉と目の間の余分な毛も毛抜を使っていいですが、抜くのが痛い場合は先ほどの眉用シェーバーだけ使って無理せず仕上げましょう。

眉メイクに必要なアイテム3:眉バサミ

長い眉毛は何も手入れをしていない印象を受けるので、眉バサミを使ってカットします。それに長い眉毛は扱いづらく、一本処理しただけ形が崩れる場合もあります。眉バサミを使い長さを調節することで、清潔感のある理想的な眉の形に仕上げましょう。

眉メイクに必要なアイテム4:アイブロウペンシル

どうしても地眉毛だけだと整えきらない眉は、アイブロウを使ってさらに理想的な形に仕上げます。

繰り出し式になった先の細いペンシルが使いやすくておすすめ。次に紹介するアイブロウパウダーでもいいので、どちらか1つを使いましょう。

眉メイクに必要なアイテム5:アイブロウパウダー

アイブロウパウダーはペンシルより、より自然に仕上げることができます。

眉毛の量にムラがある人はアイブロウパウダーがおすすめです。アイブロウパウダーは複数色が入ったものが使いやすいので、最低でも2色セットのタイプを選びましょう。

3.リップクリーム

カサカサした唇は爽快感に欠けるので、ツヤツヤさせる必要はありませんがリップクリームで潤いを与えましょう。冬場は特に乾燥していて、常に保湿する必要があります。撮影前はもちろんのこと、普段からリップクリームをつける習慣を身につけておきましょう。

透明なリップクリームを選ぶ

最近ではリップクリームでも色付きタイプのものがありますが、透明のリップクリームを選びます。普段使っているものがあればそれでOK。気を付けたいことは、唇を艶やかに見せるリップクリームを誤って購入してしまわないことです。迷うようなら、昔からよく見ているシンプルなリップクリームを買っておけば間違えありません。

宣材写真でカラコンはあり?なし?撮影ポイントを踏まえて解説

男性がメイクするための手順

宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説3

では実際に男性が宣材写真やオーディション写真撮影にするべきメイクの手順を紹介します。

清潔感があり生き生きとした印象になることをイメージして仕上げていきましょう。

手順1:肌のコンディションを整える

メイクを始める前にはしっかりとした下準備からおこないます。

この下準備に手を抜いたり、工程自体を飛ばしたりしてしまうのはやめましょう。

1.眉を剃る

眉用シェーバーを使って眉を剃ります。眉毛からはみ出ている部分(眉の周り特に眉と目の間)を剃って眉毛の形を整えましょう。

難しい場合は毛抜きやハサミなどを使いましょう。眉は少しの形の変化で大きく印象が変わるので、ゆっくりと焦らず少しずつおこないます。

2.ヒゲを剃る

剃り残しやカミソリ負けがないように、キレイにそして丁寧にひげを剃りましょう。剃っても青ひげが気になるようなら、脱毛をおすすめします。施術時に痛みが生じる一方、髭剃りの時間が無くなるため男性芸能人に人気です。

3.化粧水で保湿する

化粧水でしっかり保湿します。フェイスパックと併用するとより肌がしっとり仕上がるのでおすすめ。

男性は女性より皮脂が多く出るので、普通肌の人は化粧水のみでOKですが、乾燥が気になる人は最後にクリームを使っても構いません。

手順2:化粧下地を塗る

ファンデーションを塗る前に化粧下地を塗りましょう。

このひと手間で、このあとのファンデーションをキレイに肌に塗ることができます

化粧下地を塗る

化粧下地は手で塗りましょう。少量を指先に取り、肌に塗っていきます。

ゴシゴシ塗り込む必要はないですが、気になる部分は重ね塗りをして、ニキビ跡や青ひげなどしっかりカバーします。

化粧下地を塗る時のポイント

塗り忘れがないように塗りましょう。
化粧下地はその名の通りファンデーションの下地となるので、塗り忘れはファンデーションの色むらの原因になります。

手順3:ファンデーションを塗る

ファンデーションの塗り方

ファンデーションを少量スポンジに少しずつ取り、ポンポンとたたくように塗りましょう。スポンジをこすって肌に使うのは肌に悪いのでNG。

顔全面同じ量を塗ると立体感がなくなってしまうので、顔の中心から外側に向かって薄くグラデーションになるように塗ります。

ファンデーションを塗る時のポイント

肌の状態に合わせてリキッドまたはパウダータイプのファンデーションを使い分けます。

リキッドタイプはカバー力がパウダータイプより高いので、ポイントでリキッドタイプを使って全体的にパウダーで仕上げるといったメイク方法もおすすめです。

手順4:アイブロウメイクをする

眉毛によって顔の印象は変わるので、地眉毛を活かしながらもアイブロウメイクを行い整った印象を演出しましょう。男性は髪型と眉毛が印象を大きく左右させます。あなたが理想とする眉毛の形に整えることで、魅力的な表情を作り上げましょう。

眉の描き方

ペンシルを使って眉頭から眉山に向かって、毛を一本一本足すように描きます。

眉山から眉尻は毛の流れが変わるので、向きに注意して目尻まで描きましょう。

描けたら必ずブラシでぼかし、地眉毛になじませます。

眉を描くときのポイント

眉毛は短すぎても長過ぎてもNGなので、眉尻の目安は鼻と目尻を線で結んだ延長線上に来るようにします。

また眉山に角度がありすぎたり、細すぎる眉毛は印象が良くないので、自然で程よい太さのある眉毛に仕上げましょう。

手順5:リップクリームを塗る

透明のリップクリームを塗って唇に潤いを与えたら完成です。

これまでの手順を改めて見直し、必要であれば、鏡を見ながら調整していきましょう。リップは塗りすぎると、ライトの光でテカテカしてしまいます。一応ポケットティッシュを持参しておきましょう。

化粧の馴染みを良くするための秘訣

宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説4

男性のメイクで多い悩みが「化粧が馴染まない」ということ。

メイク映えするには肌のコンディションがとても大切になってくるので、日々の生活で次の3つのポイントを取り入れるようにしましょう。

撮影前日は湯船に浸かる

男性はシャワーのみで終わらせる人も多いと思いますが、撮影前日は湯船に浸かりましょう。
特に普段からデスクワークの人は血行が悪く代謝が下がってしまうことで、肌がくすみがち。
湯船に使って血行を良くすることで肌の調子が良くなります。

前日の風呂上がりにパックをする

撮影前日のお風呂上がりにはフェイスパックをしてみましょう。

普段は化粧水のみという男性も、前日は美容成分の多いフェイスパックをして肌の調子を整えます。

ただしフェイスパックの付けっぱなしは、肌を余計に乾燥させてしまうので、必ず使用方法や時間を守ってください。

普段からしっかりと水分をとる

日々の水分補給が足らないと肌への乾燥にも響きます。

コーヒーやジュースばかりでなくミネラルウォーターをしっかり取ることで、肌が乾燥しずらくなり、乾燥を抑えるために出る皮脂も出にくくなります。
肌に潤いがあり皮脂が少ないとメイクのノリが良くなるので、普段の生活からこまめに水分補給をしましょう。

スタジオインディのヘアメイクプランは男性にも対応

宣材・オーディション写真で男性もメイクすべき理由と手順を解説5

宣材写真やオーディション写真のためと言えど、男性にとっては「やっぱりメイクって難しそう」「眉メイクに失敗したことがあって自分でするのが不安」という人がいると思います。

そんな時はプロのヘアメイクに任せてみましょう。

スタジオインディでは、ヘアメイクだけでなくプロのカメラマンによる撮影も込みで14,980円というプランがあります。

プロが客観的に見て、あなたらしくそして好印象になるメイクを施してくれるので安心ですよね。

そのあとはプロのカメラマンが、メイクが映えるようにライティングや背景をセットするので、自分一人だけでは難しかった良い宣材写真やオーディション写真を撮ることができます。

レタッチ加工も込みで、その日のうちに写真もデータも納品可能。仕上がりに満足できなければ返金保証もあるので、プロの撮影が初めての人も気軽に相談してみてください。

宣材・オーディション写真といえばスタジオインディ

宣材・オーディション写真のメンズメイクまとめ

男性でも宣材写真やオーディション写真を撮るなら、必ずメイクをしましょう!

ベースメイク・眉メイク・リップクリームの3ステップで、すっぴんでは出せなかった清潔感や爽快感など、好印象となる雰囲気を演出することができます。

より良い写真が欲しいのは誰もが同じです。

男性がメイクするべきか悩んでいた人は、ぜひ取り入れてみてください。

また自分でメイクをするのが難しければ、プロに相談してみましょう

新しい自分の魅力発見にも繋がりますよ!