【男性向け】オーディション写真におすすめの服装をプロが解説
写真:真早流結実

この記事を
書いた人

フォトグラファー

真早流結実

プロフィール写真をはじめ、モデル広告撮影や、ミセス関西コレクションオフィシャルカメラマン、愛知県大府市パンフレット専任フォトグラファーとして行政関係の撮影も行うなど幅広く20年近く活躍している。

続きを見る

はじめに

  • 「これからオーディション写真の撮影だけど、どんな服を着ればいいか分からない!」
  • 「オーディション写真だから、カッコよくキメたいから服選びを慎重で確実にキメたい!」
  • 「ファッションセンスがないので、ビシッとキマる服を教えてほしい!」

オーディション写真を撮るからには、いつも以上にカッコよくキマッた自分で撮影をしたいですよね。
俳優やアイドル、モデルの仕事をしたくて夢を抱く人であれば、オーディション写真にも気合が入るはず。
良い自分をアピールするんだったら、服装にも気を使いたいですよね。
オーディション写真に良い服装を選ぼうとすることは良いことです。
ただし、服装の選択を間違ってしまうとマイナスな印象を与えてしまい、書類選考の写真の時点で落とされることもあります。
良い服装を選ぶことで、自分の良さをプラスしてアピールしましょう。

ここでは、男性向けのオーディション写真を撮影する際の服装について、必須事項やおすすめアイテムをご紹介します。

最後まで、読むことで自分の良さを生かした服装を選べるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。

スタジオインディのこだわり
宣材写真ブログこだわりヘアメイク

日頃メイクをしない男性もご安心を!

『スタジオインディ』のヘアメイクはプロなので、その技術力からあなたの志望職種に合わせたヘアメイクを施します

  • ◆素材として健康的な素肌に仕上がる
  • ◆日焼けからの赤みや色ムラ、寝不足のクマやニキビなども徹底的にカバー
  • ◆男性特有の肌質を考慮したマット肌に
  • ◆なりたい雰囲気に合わせた眉毛

などの宣材写真やオーディション写真に適した男性メイクととともに、ヘアセットも施します。

利用者様からも好評なヘアメイク。熟知したインディのプロに男性の宣材写真ヘアメイクをお任せください!

もっとスタジオインディの宣材写真ヘアメイクへのこだわりを知りたい方はこちら

満足のいくコーディネートであっても撮影に自信がないのであれば、写真スタジオを利用すると良いでしょう。

写真スタジオで撮れば、プロカメラマンが細かいところまで気をつかってくれます。

また、プロカメラマンなら光と影のことを知り尽くしているので、室内、屋外でもベストなオーディション写真の1枚が仕上がるでしょう。

素人が撮った写真と、プロが撮った写真では、誰が見ても分かる圧倒的な違いがあります。

オーディション写真を撮るのであれば、多少の費用が発生しても写真スタジオで撮ることをおすすめします。

その写真一枚で、オーディションを左右してしまう場合もあることを忘れずにおきましょう。

宣材・オーディション写真といえばスタジオインディ